2012年2月 バンコクーチェンマイ旅行 2012年1月26日〜2月9日の15日間、タイ国へ旅行をしました。
PageNo.2  チェンマイ 編01    1月29日午後バンコクからチェンマイへ移動してから帰国するまでの記録2ページ。
1月29日(日曜日)
 昼の便でチェンマイへ向かい、1時間ほどでチェンマイ空港へ着き、タクシーでホテルへ。
 ロイヤルランナホテルの利用は初めてですが、ナイトバザール通りのル・メリディアンと向かいあわせという絶好の位置にある。
 チェックインすると、部屋は大変広くて窓も大きく、東向きに開けた展望があり、ポンピンタワーホテル、リバーサイドホテル、ピン川が望める。
 荷物をクローゼットに整理して、現金10万円を残してそれ以外の貴重品をフロントのセキュリティーボックスへ預けてから、チェンマイ最初の夕食へ出かける。飛行機の中で軽食も出たあとなのであまり腹も空いておらず、ネットで見つけたピン側左岸のTAT(タイ国観光省チェンマイ支局)の近くにあるナームメーピンというタイ料理屋へ行く。
 ハーブが効いた味のソーセージ類とトムヤムクンスープにおこわ飯という簡単セットにしましたが、ハーブとスパイスが効いていてまずまずの美味しさでした。特に茄子のすり潰した物をベースにスパイスを効かせたナンプリックヌムというのを初めて味わう。焼き鳥や焼き魚の串焼き、生野菜にも付けて食べるらしい。夕食後はリンピンスーパーでお茶やヨーグルトなどの飲み物を買ってホテルへ帰る。
チェンマイ最初の訪問は ナームメーピンというレストランでした。
明るくて趣のあるお店でした チェンマイソーセージ盛り合わせ
トムヤムクンスープ 白と黒米のおこわ飯と合せて食べる
ソーセージ盛り合わせの中央に置いてあるのがナンプリック・ヌムというチェンマイ特有の香辛料。ナスをすり潰したものをベースにした物で何にでも良く合う。
1月30日(月曜日)
 ホテルの朝食は種類が少なく、チャーハン、雑炊を中心としてタイ風の副食を添えたものとパン食の3種類。麺類は無し。ポンピンタワーホテルでは毎日麺類を食べていたのが雑炊に変わった(^^♪。
 朝食後の散歩でピン川を超えた先にあるサンパコイ市場を見に行き、ナマズの串焼きを見つけ、珍しいので買って帰る。帰路でお気に入りの江桂泉餅家でアンマン、焼売なども買う。リバーサイドホテルの脇にあるチェンマイで一番交換率が良いという両替商SK・Money Change で10万円を両替する。Rateは1円が0.4032バーツなので、40,320バーツになりました。 
部屋へ荷物をおいてメーピンホテル前にあるハッピーツアーを訪ね翌日の日帰りツアーでチェンライ〜メーサイ〜ゴールデントライアングルを訪ねるツアーを申し込んでおく。
 この後、ワロロット市場を訪ねて、当座用のお茶やバナナの葉で包んで蒸したソーセージなどを買ってきて部屋で食べる。ナンプリックヌムという茄子と香辛料を潰して混ぜたようなソースを買ってきて塗りつけて食べると意外に美味しい。
サンパコーイ市場で買ってきたナマズ・焼き鳥・バナナなどの食品
なまずの串焼きのそばにあるポリ袋入りのものがナンプリックヌム
毎回寄る肉まんの店 江桂泉餅家
肉まん、チマキ、焼売など全て美味い
ワロロット市場で買ってきた竹筒飯
とバナナ蒸しソーセージなどに
ナンプリックヌムを付けて食べる
1月31日(火曜日)
 今日はゴールデントライアングルへの乗合ツアーへ出かけます。
 7時半にガイドがミニバンで迎えに来る、既に日本人のカップルが乗っており、さらに日本人が一名、オーストラリア人のカップルが二組、英語を話す外人のもう一組のカップルと合計11人プラスドライバーとガイドと言う乗り合わせになりました。アチラコチラのホテルで客を拾いチェンライ方面へ向かいます。参加料は1名750バーツでした。

 最初に着いたのがメーカチャン温泉で100度近い温泉が吹き出しています。足湯などの施設があり、卵売りが温泉卵を作らないかと売りに来ます。うずらの卵を買い温泉に浸けると5分で出来上がりでした。

次が白い寺で有名なワットロンクンで、地獄を表現しており怖いお寺です。
 ここでも竹筒に入ったオコワのカオラムやバナナの葉で包んで蒸し上げたソーセージを作っており、買って帰りました。

 この後ゴールデントライアングルでラオスとの国境となっているメコン川の渡船場に着き、ラオス側へのオプションツアーでカジノやマーケットがあるとのことでしたが参加しませんでした。看板を見るとMae Khongと書いてあり、川の名前はコン川です。メ(ー)はメ(ー)ナムの略で川のことをタイ語でいう言葉です。メコンという言葉はコン川という意味になります。

 この後ミャンマーとの国境の町メーサイを訪れます。
大きな入管・税関のゲートがあり、沢山の人々がミャンマーとの国境を出入りしています。当然ゲートの内側では市場が活況を呈しておりました。その後はアカ族の村を訪れ一通り見物してからチェンマイへ帰ります。
 オーストラリア人の一行はチェンライで別の宿泊施設へ移り、私達のホテルへは21時ころに帰着しました。
メーカチャン温泉 別の噴出口 温泉卵
真っ白のお寺 ワットロンクン 救いを求める手
地獄を表していて少し気持ちが悪い 裏側にある本殿 横手にある社務所
 メコン ゴールデントライアングル タイ側船着場 対岸はラオス
船着場にある寺院の像
カラス天狗の元でしょうか
ゴールデントライアングルの看板 メコンを往復する水運の船対岸はラオス
ミャンマーとの境にある
入管と税関のゲート
アカ族の村
2月1日(水曜日) 
今日は県庁のある北側一帯で催されているムアンマイ市場の見学へ行く。生鮮野菜や鮮魚などが大量に並べられており、勿論フルーツも一杯。
 この後県庁を訪れてロイヤルフローラ博覧会への無料シャトルがどこから出ているのかを尋ねる。結局鉄道のチェンマイ駅からが一番良いということを教えてくれました。囲いの中にいた課長級までが出てきてくれた親切ぶりには感激。私の勘違いで市役所と思っていたところが出張所程度のところだったのが元でしたので謝っておきました(^^♪。
この後はワロロット市場をぶらつき、竹筒おこわ(カオラム)やチェンマイソーセージ等を買ってきて昼食とする。
 夕方はアヌサーンマーケットのシーフード店ムーオーチャへ行く。 魚を選んで料理法を指定する。魚のから揚げチリソース掛けとエビのカレー風卵とじ、それに空心菜の炒め物を頼み、ご飯はおこわ飯とする。合せてチップ込みの800バーツほど。
 夕食後はナイトバザールを散歩し、パンティッププラザで革財布とズボンのベルトを購入する。タフジーンズのブランドの財布がお気に入りで、毎回色違いを購入している。財布が800バーツベルトが400バーツでしたが、財布は日本で購入すれば1万円クラスかも。
ムアンマイ市場の様子、路地いっぱいに出店があり、混雑で歩くにも困難

店の看板 海鮮陳列台 魚の唐揚げ
エビの卵とじ炒め 空芯菜炒め おこわ飯
2月2日(木曜日)
今日はロイヤルフローラ(世界園芸博)へ行く予定です、ホテルのドアマンの勧めで涼しくなる夕方出かけることとする。
午前中はピン川左岸を散歩し、路地を入った所にあるちょっと洒落た喫茶店へ入る。Love at First BITEとある。一口で好きになるとでも言うのでしょうか(^^♪。手作りのケーキとパイの店と看板に表記してあるので、先ずはケーキを注文し、コーヒーと紅茶を頼みました。合せて300バーツほどで、タイの料金としては少し高目ですが、ケーキは美味しかった。

予定通り15時にホテルを出てソンテウでチェンマイ駅へ移動し、無料シャトル乗り場を探す。なんとか見つけてロイヤルフローラへ向かう。博覧会入口ではシニア半額なので一人100バーツでした。そういえばバンコクのMRT(地下鉄)もシニア半額だったことを思い出す。
日本で行われる花博と似た感じで、会場内は有料の巡回バスが回っているので取り敢えず切符を買って一巡し、全体感を掴んでから歩いて見て回る。日本も日本庭園を展示しているが、ワビサビの通ずる世界ではないので人気薄。中国や韓国のほうが力を入れている様子が見える。さすがにトヨタは独立してパビリオンを出していた。
入場券
ピン川左岸をナワラット橋から少し南下した路地奥にある喫茶店
  
ロイヤルフローラ 入場券売り場 入場待ちの行列 場内巡りバス
会場内の様子 タイパビリオン 沙羅双樹の花
インドパビリオン 庭園作りの様子
2月3日(金曜日)
今日は金曜マーケットがポンピンタワーホテルとカレアナイトバザールの間の空き地(イスラムモスクの向かい側)で行われる日なので朝食後に出かける。
中国雲南省出身のイスラム系の少数民族(回族)の人たちが中心になって開かれる朝市だと言う。丁度広場の前には彼らのモスク(清真寺)があり、イスラム横丁の体を成している感じがする。彼らの食べる漬物を試食してみて酸っぱくて辛い根菜の漬物を少し買う。
この後ロイクロ通りを通って旧市街へ入り、ワットチェディルアンからワットシーケット、ワットプラシンへと寺院巡りをした。ワットチェディルアンの壮大な仏塔と格式第一番というワットプラシンのエメラルド仏像は一見の価値がある。
シーケット寺院は有名ではありませんがタイでは沙羅双樹として大事にされている砲丸木の大きな木があるので、写真を撮りに寄る。花の時期ではなかったようですが実がいっぱいぶら下がっていました。
昼食はイスラム横丁のカオソイ・フェンファーで食べましたが串焼きのサティーを作ってないとのこと。
 ワイフが風邪を引いたらしく、薬屋へ寄って抗生剤などを見繕ってもらいました。3種類ほど貰って150バーツほどで大変安いと思う。
 夕方涼しくなってからエアポートプラザへ買い物がてらに出かけましたが、ロビンソンデパート、地下のトップス共に風邪ひきのせいなのか、買いたいものもなくて手ぶらで帰る。
次へ続く
タイへ移住してきた回族中心のイスラム料理に使われる野菜
漬物 羊のソーセージ 根菜類 烏骨鶏
街中にあった
廃寺の仏塔
ワットチェディルアン シーケット寺院の沙羅双樹
エメラルドの仏像で有名なワットプラシン