019   Windows10無償アップグレードについて      平成27年10月28日   マンダム

Window10のアップグレードに対応してほぼ3カ月経ちました。
これは新しいOSによるスタート画面です。 左下に復元されたスタートボタンをおしたところです。 タッチパネルからでも操作できるようにスタートメニューが大きく画像表示されています。 なお、タブレットモードとPCモードが切り替えで使えるようになっており、スマホと共用のアプリだということが理解できます。
 
特に目立った不具合もなく、使い勝手は優れていると感じます。
特にWindows8シリーズで目立った使いにくさが解消され、Windows98の頃からXP〜W7と継承されてきたスタートメニューの復活が良いと思います。すべてのプログラムがすべてのアプリに名称変更されましたが、W8で小さいアイコンが並んでいる中から選択するのとは大きな違いがり、大変使いやすい。
最近の新聞報道では世界で一億以上の人がアップグレードを利用したと報道されています。
大きな費用をかけて完成したOSを無料提供し、今まで使っていたデータやファイル、各種設定を生かして引き継いだ状態でのOSのアップグレードは大変大掛かりな作業だったはず。さすがMSNというところでしょうか。
PCを新製品に買い替えなければならなかった今までの新OSの発表とは格別大きな違いがあります。

長年なじんできた インターネット・エクスプローラーが マイクロソフト・エッジに変わったという変化があり、画像表示のアプリもフォトが新採用されました。
それぞれに加工・編集・キャプチャ機能が付属しており、別のアプリを起用して行っていた作業が不要になるなど大きな進化を遂げています。

 ただし今までと同じPCを使っているという感覚があるので、今まで見れていたDVDなどが見れなくなったなどの不具合が発生したと感じる向きもあるようです。新しいアプリにデータやファイルの関連付け、自動再生などの設定を施さないと従来見れていたファイルが開かなくなってしまいます。特にCD/DVDドライブについては使えなくなったという、ネット情報があふれているので心配していましたが、自動再生がオフになっているのが原因でした。新しいアプリに関連付けをしたうえで自動再生をオンにすることで新しいアプリが今までと同じように利用できます。
特に変わったのは Windows Media Player がDVD再生機能を失くしたことですが、代わりに Windows DVD Playerがインストールされています。
不思議なことですが(~~♪、別のDVD再生ツールを使っていた人には Windows DVD player がインストールされていない場合も散見出来ます。
 DVDディスクを入れた時に無反応なのですべてのアプリを探したら WindowsDVDプレーヤが見つかったので起動したが、「DVDディスクを入れてください」と応答する、
すでに入れているではないか、と不具合だと思う。 ← これです。
関連付けがされていない場合や、自動再生が設定されていないのでこのように反応します。指示されたとおりに再度DVDを入れなおせば再生が始まるのですが、この理屈が理解できないのでしょうね。 関連付けが設定されていない場合でもアプリを先に起動してからデータを呼び込めば機能が働きます。データの方を先に差し込んでも(DVDの投入)アプリが起動していなければ無反応なのです。関連付けが見つからない時点でDVDドライブは終了してしまっているので、あとからアプリを起動してもドライブが動き出さないわけです。
「ディスクを入れてください」に答えないで、不具合だとおもうことを馬鹿にはできないかもしれませんが、指示の通りに再度やってみるという心がけがあれば可能になったというだけの簡単な理由です(~~♪。

USBメモリーを差し込んだ場合にエクスプローラーが表示されなくなる件も自動再生の設定からのようです。

メールのアカウントや設定保存してあるメール文書、メールや年賀状のアドレス帳など各種の設定も引き継がれており、自分で新たなOSをインストールするのと比べると嘘のような感じがする(~~♪。
リカバリーの度に何かとバックアップを忘れた項目が出てきて元に戻すのに大きな手間がかかったことを思い出すと、今回の自動アップグレードの実行に関してはMSNの努力を大きく評価しなくてはなりません。
MacやGoogleのOS無償化に対抗するものだということですが、多分有償でも同じくらいの人たちがWindow10を購入したでしょう。
Apple利用者などからは結構悪口を聞きますが、世界でワインドーズ利用者は90%を超えているのが現状です。良くないものは利用されません。
最近ではスマホのOSにもWindows10が採用されるようになっているので共通性もあり便利になるようです。

Window10へのアップグレードに対してはネットでの不具合報告が多く見られますが、新しいOSに入れ替えたのです、いくつかの設定をおこなうことは当然の行為です。
ネット世界であふれている不具合の大半は私でも対処できる程度のことばかり。無知な輩ほど大きな声で天に向かって唾を吐く(~~♪。

私の参加しているパソコン関係のコミュニティでも喧々諤々(~~♪  ネット情報の受け売りをしている人が多い。

使い勝手の悪さも感じませんね。 ホームページ運営者がWindows10に対応していない件は早く対応してもらうほかは無いのですが、従来のInternet Explorer も併用できるようにしてあるので、特に困るようなことはありません。

立ち上がりも早くなっていますが、シャットダウンのスピードは驚くほど改善されており、即デスクトップが暗くなり、続いて電源も落ちます。
デフラグは不要になっており、常に断片化は0%。

セキュリティにはDefenderが用意されていますが、その他のセキュリティソフトをインストールすると不活性になるようです。
AVGの無料ソフトを導入しましたが結構働いてくれます、マルウエアの潜んでいるサイトを開くと即反応し、遮断しましたとメッセージが出る。
受信メールにはスキャンしてウイルスのないことを追加記入します。たぶん送信メールにも追記しているかも。(少しメモリーを食うので8GBが必須になる。)
Ram4GBのPCにAVGを入れたらメモリの半分を常時使っている様子が伺われたので早速メモリーを8GBに増設しました。メモリー購入代金9,000円ほど。

使い慣れることから、仕組みが分かってくるので他人からの質問や援助要請に気軽に付き合っているところです。
すでに10件以上のアップグレードに付き合ってきましたが、日々勉強の毎日です(~~♪

      
マンダム