(Comment)をクリックすると感想書き込みのフォームが出ます。
2016年12月の日記

台湾へ来ています。
今朝は早朝に起床して台湾旅行へ出かけました。
台北の空港は桃園国際空港で、中華航空やJALなどは第2ターミナルへ到着します。空港で10万円を台湾元へ両替をしてからバスで市内へ向かう。
 

約1時間後の午後の3時ごろに予約していた三徳大飯店へ到着しチェックインする。

荷物を広げたり整理してから、市内へ出かけ、悠遊カード(地下鉄や国鉄、市バスなどの共通利用券を2人分購入し、500元分のチャージをしておきました。最後に余ったらコンビニなどの買い物にも利用できる便利なデビットカードです。

ついでに夜市にはまだ早かったようですが、近くの夜市を訪ね焼き肉まん風の食べ物や、肉入りの粽、小豆のかき氷などを食べてホテルへ戻りました。

旅行出発の前日夕刻に株式の売り注文を出しておいたことに気が付き、台北のホテルで夜になってから結果を見たところびっくり!!!
39円で10万株買い入れた株式を43円で売り出していたので大した期待もなく株価をチェックしたところ、71円になっている(*_*)。
71円まで値上がりしているのを43円で売ってしまったのか(+_+)?と最初はがっかり。次いで取引状況を確認してみると64円で売れていることになっている。さて? といろいろ調べていると、会社の経理状況の発表があり、大幅な利益の計上があり配当を3倍にする発表があったらしく、寄付きから暴騰してストップ高状況だったので、43円で売りに出していた10万株が64円で売れていたということらしい(^^♪。
390万円で買い込んだ株式が2ヶ月程度で640万円で売れたということで、250万円の儲けがでたということ。税と手数料は引かれますが、大儲けに間違いはありません。それも海外へ旅行に出ている間に売れていたとはラッキー(~~♪。期待通りに値上がりして売れたとして40万円の儲けと踏んでいたいたところなので笑いが止まらないヽ(^o^)丿。
株価の動きを脂汗を流してにらみながらのデイトレードではなく、1週間の間に目標値まで上がったら売る、もしくは目標まで下がったら買うという、のんびり売買の結果なのと、このところ値動きがなかったので期待もしてなかったところなので、驚くと同時に大満足です。
台北での買い物や食事に少し贅沢ができます。


2016年12月07日(水)   No.414 (日記)

台湾へ来ています(2)
昨日は有名な乾物問屋街の廸化街の北端が古い煉瓦作りの街並みであり、見直されて新開発中とのことで見物に出かける。地下鉄を大橋頭まで一区間利用しあとは歩きで買い物しながら歩く。
 

古い煉瓦作りの商店街が改装中で、新規開店もあり、ホテルなども整備中の様子。見物しながら永楽市場まで歩き、お菓子、ドライフルーツ、夜食用の油飯などを購入。永楽市場の隣にある源味レストラン(孤独のグルメというドラマで取り上げられた)で昼食、下水湯(砂肝のスープ)魚丸麺などを食べる、まずまず(~~♪。帰路双連経由でホテルまで歩いて帰る。10時ころから15時まで歩きで移動しかなりの強行軍かも。
ホテルへ帰ってからすぐそばにあるマッサージ屋さんで全身リンパマッサージを受ける。一人90分1,800元なので、2名で13,000円ほどと結構高かったが、昨日株で儲かっているので贅沢をした。マッサージは満足の出来栄えですが、なんせ高価である。タイでのマッサージの3倍にもあたる。

今日も贅沢の続きでホテルをタクシーで出て忠烈祠を見物後、圓山大飯店の金龍寵レストランでコースのランチを摂り、地下鉄の駅までタクシーを利用して帰る。今まではタクシーは贅沢として利用していなかったが、気にしないことにする。金龍寵のコースランチは2名で7,000円ほど。窓際の席を予約して訪ねた。料理、見晴らし、雰囲気ともに最高、台北へ来たら一度は圓山大飯店で食事をしよう。ロビーラウンジの喫茶室も利用してみたがこちらははさすがに少し高くて2名で1,500円ほど、レストランに比べて割高(~~♪。

左側 忠烈祠の衛兵交代式  右側 圓山大飯店の豪華なロビー
 


圓山大飯店からの帰路は電車で大橋頭へ向かい、重慶北路のカルフールを見て回ったあと、林華泰茶行で台湾茶を購入する。凍頂ウーロン茶を2斤、ジャスミン茶を2斤合わせて2万円ほどだった。
今日も結構強行軍、腰椎からくる足痛がでるので自重が必要なのについ張り切ってしまう(-_-)。

午後は朝市で購入した釈迦頭を賞味するが甘さ最高で美味い。風呂に入って一服後。夕方になったので、近くの鍋貼餃子の店、八方雲集へ出かける。人気店らしく、売り切れも多かったので韓国辛味餃子に切り替えて注文、スープも変更したが、出てきた料理は両方ともとても美味くて満足、もう一度訪ねたくなる店として記憶に残った。

明日は台湾元の現金も少なくなっているうえ、土日曜日なので換金も不便、自重して過ごそう(~~♪。
2016年12月09日(金)   No.415 (日記)

台湾へ来ています(3)
4日目の昨日は新北市の板橋区にある林本源庭園の見物に出かけた。
地下鉄を乗り継いで府中駅まで30分程度で到着。徒歩10分程度で林本源邸へ着くと改装中で半分ほどだけが解放され、その代わりに入場無料になっている。
日本人向けのボランティア案内人が待ち構えているように話しかけてくる。聞くと83歳のご老人で、かなりおしゃべり(~~♪。
いろいろと故事由来を説明してくれて参考になる。
 

半日観光のつもりで行ったが改装中で半分ほどしか見れないので、2時間程度で終わる。 次いで林森北路にある梅子餐寵へ遅めの昼食に寄り、ワイフの希望で牡蠣のネギ炒め、イカ団子、ハマグリスープなどを食べる。2名分で4千円ほどでしたが日本人の接待客と観光客相手らしく、二人連れの我々は見捨てられたような存在で、不愉快な雰囲気。接待の日本人4人が大声で会話しているのが中国人以上に不愉快に感じられる。料理の味はまずまずですが、2度とは訪れたいとは思わない店。
足も痛くなりタクシーでホテルへ帰る。
腰椎からくる足痛が出ますが、痛さを我慢しながら毎日あちこち歩いている。

ホテルの窓が北向きなので、圓山大飯店が真正面に見え、松山空港へ着陸する飛行機が目の前を通過する。圓山飯店の手前にある基隆河の上を飛行して空港へ向かう様子。

午後はホテルで一服し、有名なパイナップルケーキをお土産に購入する。
ホテルのすぐ隣にツアー会社と契約しているパイナップルケーキの店があるけど、ホテルのドアボーイが勧めてくれた道路の向かい側の店へ行く。
コンテストで一位を取ったという店で試食してみたら大変美味い。
台北にパイナップルケーキの店は多いが、隣にある維格餅家が超有名店らしく、観光バスで乗り付けて大量買いをする観光客がいっぱいなのに私が訪ねた鉄金剛食品はあまり知られていないようだ。店の名前もケーキ屋さん風じゃないし〜。

夜は八方雲集の餃子店を訪れるも休業中だったので、金春発牛肉で牛肉うどんを食べる。八角のにおいもなく日本風のだしに牛肉の角切りを煮込んだ具がたくさん入っていた。1杯で500円ほど、結構流行っている様子。今後も訪れたいと思う店の一つ。


今日11日は日曜日。龍山寺の剥皮寮を訪ねる。木材加工の最初に原木の皮を剥く加工場の跡地だという。台北にはあちこちに古い煉瓦作りの建物群がありますが、観光資源として見直されているようです。
 

龍山寺公園の脇にある小さな店で紅豆湯園(白玉ぜんざい)と芝麻湯園(胡麻団子)を味わい、有名な福州元祖胡椒餅の店を訪ねる。多くの人が行列を作って待っているが、待たなければ作りたての名物胡椒餅を食べることは出来ない。龍山寺駅前の公園でベンチで一服しながら食べました。
カリカリに焼けていてとても美味い。以前味わった福州世祖胡椒餅とは、少し味わいが違いますが、同じかそれ以上に美味い。台北では1〜2を争うとか (~~♪。
 その後回り道をして北門を見物して台北駅経由でホテルへ帰り一服する。疲れていたので1時間ほど昼寝をしてしまった。
 
 夕刻になってから永康街へ出かけ、鼎泰豊(ディンタイホン)を覗くも大挙の来客でごった返し。とても待って食べる状態ではないのでパスして、近くにある、これも有名店の度小月で担子麺(タンツーメン)とエビ巻き、カニのキャビア巻き(少し贅沢)などの揚げ物を食べ、麺は小さい器だったので残さずに美味しく戴けた。2,500円ほどで少し高めでしたが、きれいな店作りで雰囲気も良く、味もまずまずなので、再度訪れたい店の一つとなる。

 地下鉄(MRT)の利用に慣れてきたのでどこへでも気軽に行けるのが強みですが、どこへ出かけても台湾の人々が日本人に親切なのが感じられて嬉しい。
地下鉄では席を譲られることが度々あるし、公園などでは、突然日本語で話しかけられることもある。

現地のTVでも日本のことを取り上げている場面が多く、北海道の大雪のニュースなどが見られた。
 
2016年12月11日(日)   No.417 (日記)

台湾旅行(4)
6日目の12日はのは久しぶりの晴天で25度になるという予報。
町には半袖半ズボンもみられる夏日です。二二八公園近辺探索と国立博物館の見学に出かけましたが、博物館は月曜日休館だったので、公園を探索したが、園内にはリスが一杯いて人見知りをしないで走り回っている。
左 二二八和平公園  右  園内に生息するリス
 


その後早めの昼食に有名な點水楼へ立ち寄る。
へちま入りの小籠包とトリュフ入りの小籠包、酸辣湯、杏仁豆腐にお茶の献立でランチとする。
 

 ネットで評判の有名店で、鼎泰豊よりおいしいとの評価でしたが、それほどではなくおまけに値段が高すぎる。トリュフ入り小籠包は一〇個入りの一蒸篭が480元なので、1,500円以上もする割には香りが感じられなかった。二人分合計で6,000円を超える値打ちはなかったといえる。あちこちのガイドブックに宣伝料を出して載せているとから評判になり、有名人の訪問などでもてはやされている様子ですが、一度で十分。圓山大飯店のコースランチと同じ値段ではコスパが悪すぎます。日本人観光客だけの店かも。

 足痛がひどくなってきているので午後はホテルで休憩。
窓の外を松山空港を利用する飛行機が頻繁に通過するので退屈しない(~~♪。
 夕方になってから先日美味かった餃子屋さんの八方雲集へ行く。
伝統餃子4ケ、韓式辛味餃子4ケ、鮮海老蒸餃子4ケ、魚丸スープ1ケで小食の我々二人は満腹、勘定400円足らずでめちゃ安。まさに大衆店ですが美味くて満足します。
中華料理では餃子といえば蒸餃子が普通で、焼く方式は鍋貼といいます。この店の餃子は春巻きのように長めに焼き上げてあり、特に韓国式のキムチ餃子が大変美味い。少し高めの鮮海老蒸餃子はまずまずで、小ぶりの生エビを入れた蒸餃子でした。點心楼のトリュフ入り小籠包より美味いうえ、値段は6分の1と安い。私たちが日本人だと分かっている様子で笑顔で接してくれる。
高級料理屋さんは結構高いが、庶民向けの小吃(おやつ)の店は安い。
観光客の入らないこうした店を訪ねてこそ本当の台湾が味わえるというものだと思う。

 7日目の13日も昨日に続く晴天で暖かい。
今日はMRT(地下鉄)を乗り継いで101大楼駅へ行き、四四南村という古跡を訪ねる。昔の兵舎群の跡を史跡として残そうとしているとか。半地下式の防空壕風のものと古い兵舎群が並んでいる。観光資源として活用している様子。 台湾ではこうした古い施設を歴史的記念物として残そうとする事業が盛んで、つい日本と比較してしまう。古くて不便だとして廃止し、取り壊してしまって何も残っていないのが我が国。明治村でも訪れなければ見られないものが台北ではあちこちに残っており、改修して保存されている。
赤レンガ造りの大正時代以前からの建物は珍しくなく、現在もきれいに手入れされて使われており、観光資源にもなっているようです。

 このあと、101大楼を訪ね、雄大な姿に感激する。地下のフードコートで昼食をとる。牡蠣オムレツと小南門(店の名前)の豆花などを摂って一服し、その後は西門町へMRTで移動、町をぶらつく。最初の台湾旅行の時に泊ったのが西門町のホテルだったので懐かしい。
 王記府城肉粽の店で肉粽1個を購入し、街路のベンチで食べる。 とてもおいしい、粽は今回3回目ですが初めて期待する味に出会った感じがする。チェンマイで美味い粽を食べて以来、あちこちで試したがなかなか美味いのがなかった。
 足痛と闘い、10分置きぐらいで2〜3分休憩しつつ、だましだまし歩くのは大変疲れる。腰を下ろせば足痛が収まるのですが、歩き出すとすぐに再発。
なんとかMRTを乗り継いでホテルへ帰着し、夕方まで休む。

暗くなってきたので夕食がてら延平北路3段にある延三夜市を訪ねる。
大腸腺を買って食べてみるも期待外れ、大腸にもち米を入れて炊いたもので、太いソーセージのような感じの物でした。
初日に見かけた行列のできていた雉巻きの店を探したが無く、今日は店を出していない様子なので、入り口にあった寶記という小籠包の店へはいることにした。小籠包2人前と酸辣湯をオーダー。小店ですが店先で作りながら蒸し上げる側から売れてゆく状況でしばし待たされたが、意外に美味しいのにびっくり。中身の肉が大きくて肉団子のように丸い小籠包だった。あまり腹が減っていない状態でしたが空腹だったらよりうまく感じられたでしょう。
2人でわずか190元、日本円で750円。
8個入りの小籠包がわずか80元だったので、昨日の點心楼に比べたら4分の1です。台北の食べ物は大衆向けはめちゃ安ですが、観光客向けの店は日本と変わりません。
台湾案内については台北ナビをトップとするいくつもの業者が日本向けの日本語のウエブサイトで予約を扱ったり食事クーポンなどを売る営業をしていますが、多分台湾人に言わせれば広告料を支払う店だけを紹介しているのでは外れが多い。広告を出さなくても客が来る店が良いと言うでしょう。
 
明日14日は帰国の日となります。あちらこちらと見て回り、高級なものからB級までグルメを楽しみました。

台湾の旅行会社が美食の国日本へ旅行に行こうというキャッチフレーズでキャンペーンをしていますので、逆に台湾へ行って旨いものを食べようということより、珍しいものを食べる楽しみでしょうか(*_*♪。
圓山大飯店の飲茶ランチがナンバーワンの定番で、今回新たに訪れた店では永康街の度小月がまずまず、八方雲集の鍋貼餃子、宝記の小籠包、金春発の牛肉麺などが旨かった。
 
沢山の写真を撮ってきたので、ホームページへ台湾8としてアップする予定です。
  
2016年12月12日(月)   No.418 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
2016年12月07日(水)
台湾へ来ています。
2016年12月09日(金)
台湾へ来ています(2)
2016年12月11日(日)
台湾へ来ています(3)
2016年12月12日(月)
台湾旅行(4)


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50