数年にわたって撮り貯めた霧ヶ峰の高山植物の花を動画仕立てに加工してみた。
霧ヶ峰はニッコウキスゲの大群落がみられることでも有名ですが、高山植物の花の名所として中部地方で一番の名所です。コオニユリ・ホタルブクロ・シナノキンバイ・ツリガネニンジン・各種フウロソウなどや霧ヶ峰でしか見れない珍しい花などが咲き乱れています。
車で訪ねるにも便利な位置にあり、名古屋方面からは中央高速で諏訪ICで降りてから上諏訪から霧ヶ峰への道路があり、高原の自然保護センターまですぐに行ける。昔の霧ヶ峰ドライブインは現在道の駅へ変わっている様子ですが、大きな駐車場があり、ビーナスライン自動車道を左へ行けば強清水スキー場方面、北方へ辿れば八島湿原から美ヶ原高原へ、右方向は車山・白樺湖方面と繋がっているのでマイカーで訪れる場合にはとても便利です。
7月末の高原一帯はどこもお花畑です。
YouTubeへアップした霧ヶ峰の花をこのブログから覗いてみます。
|