(Comment)をクリックすると感想書き込みのフォームが出ます。
2013年07月の日記

朝鮮アサガオ
今朝ベランダで朝鮮アサガオが咲きました。

鉢植えなのですが、ワイフが大事に種を取って育てています。

普通のアサガオに比べ大型の花ですが、毒草だと言われています。

そういえば花弁の縁に針のような尖がりもある。

アサガオとは葉っぱが違うので全く別の種類のようですね。

夜のうちに花を咲かせ、日が当たると萎れてしまいます。


2013年07月07日(日)   No.190 (日記)

伊吹山へ行きました
早起きして伊吹山へ出かけました。
少し曇り気味でしたが5時起きで伊吹山へ山の花を見に行きました。
湾岸高速道で3人死亡と言う交通事故があって閉鎖されてしまったので、途中で出て遠回りになりましたが8時半ごろには山頂駐車場へ到着。
西登山道から写真を撮りながら登り、山頂のお花畑を楽しんできました。

登山道の途中で見たのはイブキトラノオ、コオニユリ、クガイソウ、メタカラコウなど、山頂ではキンバイソウ、イブキジャコウソウ、が真っ盛りでした。

写真上段  左側 コオニユリ、     右側 メタカラコウ
  下段  左側 イブキジャコウソウ  右  キンバイソウ

 


 
 
2013年07月26日(金)   No.191 (日記)

伊吹山へ行ってきました(2) コオニユリ
伊吹山の花 コオニユリ特集です。
今の時期から8月中旬にかけて盛りを迎えます。
伊吹山では9合目駐車場の周りから山頂にかけてあちこちで見られます。
信州ではクルマユリとも呼ばれ、1,500mぐらいの高原で咲きます。
花弁が反り返って丸くなるのでクルマユリとも呼ばれる所以です。
7月末から8月にかけて咲く高原の花の代表でしょうか。

 

 
2013年07月29日(月)   No.192 (日記)

伊吹山へ行ってきました(3) ホタルブクロ
コオニユリと同じ時期に咲く高原の花の代表にホタルブクロがあります。
ヤマホタルブクロと呼ばれ、白花と紫花がありますが、伊吹山では白花しか見られません、一部紫が混じったような色もありますが、霧ヶ峰など長野では紫いろの花が中心です。

最初の3つは伊吹山のシロホタルブクロ、4番目は信州のホタルブクロ

 


 


マンダムのホームページに伊吹山の花13としてアップしたのでその他の花も載せています。
2013年07月29日(月)   No.193 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
2013年07月07日(日)
朝鮮アサガオ
2013年07月26日(金)
伊吹山へ行きました
2013年07月29日(月)
伊吹山へ行ってきました(2) コオニユリ
伊吹山へ行ってきました(3) ホタルブクロ


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50