チェンマイ-台北 旅行記     2010年11月 No.2 2010年11月20日〜21日台北、11月21日〜25日チェンマイ、11月25日〜27日台北  タイと台湾を兼ねた両国訪問の旅行になりました。
今回はチェンマイのロイクラトン(灯篭流し祭)に出かけるつもりでHISにタイ航空のチケットをオーダーしたところ、日本の飛石連休もあってか、週に10便もあるバンコック線が満席とのことで、やむを得ず中華航空で台北経由のチェンマイ行きを確保しました。
台北でのトランジット待ちがあり、その分宿泊が必要になりますが、台北旅行も兼ねることとして、チェンマイを4泊、台北を3泊として両国訪問の旅行としました。特にチェンマイからスコータイへの個人ツアーを行ったのでその紹介をします。
チェンマイ編と台北編に分けて旅行記を作成しました。
                                
写真はクリックで大きくなります 
台北編 
第1日 11月20日(土曜日)
名古屋のセントレア空港を午前の便で出発し、昼ごろ台北へ到着します。
写真は名古屋空港のターミナルから見た風景。

左方に見える紫色の尾翼はタイ航空 梅の花は中華航空のマーク
正午過ぎに台北へ到着しました。
空港内で3万円ほど両替をし、予約してある天成大飯店(コスモス ホテル)へ国光客運というシャトルバスで向います。幾つもの路線とバス会社があるので注意が必要です。1名125元(1元=2.8円)で、約一時間ぐらいでホテル到着。荷物はチェンマイ直行で空港預けとしたのでボストン一つの軽装です。
駅前のアーケードでお菓子を買ったり、駅裏街をぶらつき、華陰街を探索しました。雑貨品やアクセサリーの町で結構賑わっています。ワイフのお気に入りのアクセサリー類やバッグなど数点の買い物をしました。
一度ホテルへ帰ってからデンタイフォン(鼎泰豊)へ小龍包の夕食に出かけました。タクシーで永康街まで100元ほど。
17:00頃でしたがもう客が一杯でした。
5分ほど待って席へ案内されたので、小龍包と海老シュウマイ、ジャージャー麺、サンラータンなどと黒ごま餡のデザートを頼みました。
この後永康街の行きつけの洋服屋さん法蘭でワイフが3着ほど買う。
ホテルの入り口の銘 部屋の窓からみえた台北駅の様子
ジャージャー麺 小龍包 酸辛湯
黒ごま餡饅頭 店内の様子 客席/厨房
食後の散歩を兼ねて中正紀念堂駅まで歩く。結構距離が有りました。
移動途中のトランジット待ちのステイですが、午後から翌朝まで結構時間があり、有効に利用することができますので、無駄な宿泊では有りません。
中正紀念堂夜景 鼎泰豊で買ってきた土産のラー油
翌日はチェンマイへの移動日なので早めに寝て翌朝ホテルの朝食を済ませてからバスターミナルまで少し歩いて空港へ向かいました。
スーツケースを空港預けとしたので身軽ですが、バスターミナルが近いので次回からはスーツケース持ち込みで行くのが便利です。
着替えなし、洗面具も無しではやはり不都合もあります。
この後はチェンマイ編へと続きます。
チェンマイ編
天成大飯店の朝食レストラン シャトルバス乗り場へ向かうところ
台北第2日 11月25日(木曜日)

チェンマイから到着したのがほぼ21時ころです。なんども入出国を繰り返す形になりました。
チェックインしたのは夜の10時過ぎですので、荷物を広げてから寝ました。飯店の部屋の窓越しに見える台北駅の夜景が綺麗でした。
台北第3日 11月26日(金曜日)

今日の予定を午前中は重慶北路にある林華泰茶行でお茶を買い、ついでの近くのカルフールを覗き、昼を圓山飯店の飲茶とし、午後は四平街の三福茶行へ行く予定にした。

先ずはホテル前からタクシーに乗り、台湾一のお茶問屋林華泰茶行へ。漢字のメモ書きで行き先を示すことでタクシーは乗りこなせます。日本と同じで完全メーター制、チップ不要。林華泰茶行はなんども訪ねているのでお馴染みです。倉庫にドラム缶が並んでいるという店です。
お茶を沢山買ってから、すぐ隣にあるカルフールを覗きワイフの好きな唐辛子のピクルスを三瓶買う。この後少し歩いて迪化街へ移動し、黒もち米や珍しい乾物などを適当に買い、荷物が増えたのでタクシーで一時ホテルへ帰る。直ぐにMRT(地下鉄)で圓山駅へ出かけ、シャトルバスでグランドホテルへ向かう。花博のため様子が変わっているので少し戸惑うものの、なんとか無料のシャトルを見つけて圓山大飯店へ。
すごく豪華なホテルです。2Fの金龍庁で飲茶のランチを摂りましたが、素晴らしいレストランです。
800元ほどで旨いのですが、前日チェンマイで食べたジャスミンの飲茶が3分の一の値段でしたのでつい比べてしまいます(^_^)
上品な薄味で高級な店という雰囲気は出ています。
ホテル内の宝石店でワイフが翡翠のネックレスを一万ほどで買いました。
圓山飯店を出てタクシーを利用し、先回メールオーダーでお茶を送ってもらった四平街の三福茶行を訪れて、お茶を試し飲みしながらいろいろ茶の説明を聞き、何種類かのお茶を購入して帰りました。
前回美味かった胡椒餅を求めに駅前街へ出かけ、重慶南路一段と開封街一段の交差点にある福州世祖胡椒餅で夕食用に胡椒餅を二個求めて帰る。ホテルの隣にある鍋貼の店で餃子も10個求めて部屋で食べる。胡椒餅はあちこちにありますがこの店の物は非常に旨い。
ホテル玄関から上を見上げた写真 駅前に聳える新光三越百貨店ビル
林華泰茶行で買ってきたお茶
左から紅茶、包種茶、阿里山高山茶、凍頂烏龍茶、
迪化街の百勝堂
圓山大飯店 圓山大飯店ロビー 2Fのレストラン 金龍餐庁
三福茶行で購入したお茶 東方美人、桂花烏龍茶、金宣茶、凍頂茶梅
                            右端はタイで購入した烏龍茶。
胡椒餅作成 つぼ焼き方式 出来上がり 中身
夕食後に散策に出かけた折、駅の地下街へ降りる階段を踏み外し、駆け下りたところで転倒し、両手首を付いたせいで捻挫し、痛くて参る。

台北第3日 11月26日(金曜日)
翌朝にフロントで相談し、土曜日でしたが台湾大学の医学部救急科へいき、レントゲンを撮った結果骨には異常がなく炎症止めと痛み止めの薬を3日分くれました。レントゲンを4枚も撮ったにも関わらず日本円で6,000円ほどというのは保険外診療で土曜日救急診療として大変安いように思います。
医者との会話を英語でしましたがあまり通じ合わなくて困りましたけど、なんとかなるものです(^_^)。
台湾は外国人特に日本人には親切な国柄のようです。
この後は多少手首が痛いのを我慢しながら台湾国立歴史博物館を訪ねました。
江戸時代の浮世絵展示会をやっているとの情報があったからですが、地下鉄を利用して探しながらの訪問でしたがなんとか、行き着きました。
写真のような立派な建物で素晴らしいものです。
浮世絵は版画が主体であまりレベルの高いものではありませんでしたが、画廊の一画にある茶楼でお茶を飲んできました(^_^)。
この後早めに空港へ向かい、一路日本へ帰国しました。セントレア到着が夜の9時ころで家に帰ったのは10時ころだったでしょうか。
総括;ー
チェンマイでの4日のうち一日をスコータイ見物に充てたことで、こちらも時間が少なく、台湾は中途半端な時間しか取れなかったという気がします。
往路復路共に台湾での時間を余裕を持って取れたら良かったのかなと思われる旅行でした。
次回は2月にチェンマイの花祭りがありますので、その辺りが狙い目でしょうか。台北ーチェンマイは週に3便(日・火・木)との事なので金土日3日間行われる花祭りには木曜日に台北を発ち、日曜日の便で台北へ移動する事になりそうです。
その前後2−3日ずつを台北で過ごすような計画をたてるのが理想かも(^_^)